スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

お弁当屋の竹葉さん

2012年06月30日


続いて二件目は、竹葉さん。スーパーダイニングおざわさんから車ですぐ!竹葉さんはお弁当屋さんです。この写真のは、おり?というのでしょうか?本当に豪華じゃないですか?!他店にはない味や見た目にこだわっているそうです。しかも、お客さんの要望にもなるべく応えて料理をつくるそうです。お弁当屋さんがお休みで、買って食べることが出来なかったのが残念でした。でも、見るだけでおなかいっぱい、幸せな気持ちになれる、そんなお店です。いや、でも食べたかったのが本音です。(笑) (岩川)
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 23:33Comments(0)情報発信実践事業

スーパーダイニングおざわさん

2012年06月30日

久しぶりの竹田!今日はお店の取材が主の活動でした。それぞれ班に分かれて出発!竹田は本当においしいものがたくさんです。わたしたち6班(岩川、中村、亀井)は、取材先が三ヶ所とも飲食店でした:) まずは、スーパーダイニングおざわさんへ取材!河野専務に乗せてもらい、玉来方面行ってきました!一通り取材をし、わたしはカメラをぱしゃぱしゃ。(写真を撮るのは下手でした...泣)お店のイチオシの料理を撮りたい、というわたしたちの無理なお願いを快く受け入れてくださり、すぐに作ってくださいました!ステーキとうなぎののった贅沢などんぶりとしいたけの南蛮?です。(写真のものです。)斬新じゃないですか?!(笑)いきなりのお願いをお受けくださり、本当にありがたかったです。そして、日替わりランチを専務がおごってくださいました!本日はとり天定食。おいしかったです:-) (岩川)
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 23:19Comments(0)情報発信実践事業

馬場家具

2012年06月30日

馬場家具屋さんの店頭です。
パステルカラーのタンスや
アンティーク調の小物などカワイイものがたくさんありました!

佐藤
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 22:06Comments(0)情報発信実践事業

6月30日の記事

2012年06月30日

婚活キツネです。
とても可愛らしく、二匹で一緒というのが良いですね!


佐藤
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 21:56Comments(0)情報発信実践事業

コンカツキツネ

2012年06月30日

縁結びにご利益があるとのこと。
左手を挙げているのがオスで、
左手を挙げているのがメスです。
下田(麻) 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:59Comments(0)情報発信実践事業

竹ほたる

2012年06月30日

もともと銭湯だった建物をオシャレでレトロなカフェに改装。
二階はギャラリーになっています。
落ち着きのある、くつろげる空間なので、ちょっと一休みする時にはとても最適です。
下田(麻) 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:52Comments(0)情報発信実践事業

竹ほたる

2012年06月30日

もともと銭湯だった建物をオシャレでレトロなカフェに改装。

二階はギャラリーになっています。

落ち着きのある、くつろげる空間なので、ちょっと一休みする時にはとても最適です。


下田(麻) 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:47Comments(0)情報発信実践事業

今後の活動

2012年06月30日

今後の活動についての話がありました。
今年も竹田と芸短の交流は継続されます。

ワークショップや情報発信など、私たちに出来ることを計画して
活動をしていきたいと思います。


ゼミ合宿もあり、今年もお世話になります。


中村
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:33Comments(0)情報発信実践事業

6月30日の記事

2012年06月30日

スーパーダイニングおざわさんオススメの
しいたけ南蛮と、うなテキ丼(ステーキ&うなぎ丼)です。

しいたけ南蛮は肉厚の椎茸が美味しかったです!!


中村
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:24Comments(0)情報発信実践事業

とりてん定食

2012年06月30日

スーパーダイニング
おざわさんで
とりてん定食を
ごちそうになりました。

とてもジューシーで
ボリュームもあって
大満足でした(*´∇`*)

みなさんも是非
行ってみてください!!


亀井
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 17:21Comments(0)情報発信実践事業

アートスペース&カフェ 大蔵・清水湯

2012年06月30日


『大蔵・清水湯』は、昭和56年まで銭湯を行っていた場所を改築した喫茶店。

それ以前は米蔵で、登録有形文化財にも指定された由緒ある場所だ。去年11月からオープンしたお店では、気さくなご主人が迎えてくれる。
以前の銭湯の面影が残る店内は、和モダンの落ち着いた雰囲気。また、タイル張りの方は男湯、隣の部屋が女湯になっていたらしい。木材と間接照明の温かみが伝わってくる喫茶店で頂く一杯は格別である。そして、ところどころに置かれている銭湯ならではの道具が、その名残を今に伝える。

おすすめのメニューが、自家製うどんと生パスタという。歴史ある過去とどこか懐かしさを感じさせる店内で、午後の穏やかなひと時を過ごしてみては?

住所 竹田町507
電話番号 0974-63-3321

山田、原口
 

Posted by 竹田農家民泊2010 at 16:21Comments(0)

竹田の中華そば こっとん

2012年06月28日


Posted by 竹田農家民泊2010 at 13:07Comments(0)情報発信実践事業