竹田市文化会館付近(7月22日時点)

2012年07月23日


竹田市の大雨被害は川の付近が
特にひどかったです。
川沿いに建っている建物の窓には
水がここまで来たという`しるし´として線がついていました。
川には水が流れておらず、巨大な流木が無数に固まっていました。
ですが、ほんの少し離れた場所は、
大雨が降った様子は無く、
局地的な被害であったことが
分かりました。

私は現場を見て、改めて水のちからの
恐怖を感じさせられました。

この度、被災された方々が
一日でも早く、もとの生活に
戻られることをお祈り申し上げます。

(安部)


同じカテゴリー(災害の跡と復旧の様子)の記事画像
2
災害の跡と復旧の様子
雲中坂からの景色
同じカテゴリー(災害の跡と復旧の様子)の記事
  (2012-08-05 11:47)
 災害の跡と復旧の様子 (2012-08-05 10:52)
 雲中坂からの景色 (2012-07-21 16:32)

Posted by 竹田農家民泊2010 at 22:30│Comments(0)災害の跡と復旧の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。