干潟ベーカリー

2012年07月01日

干潟ベーカリー

“干潟ベーカリー”という名前の由来は、社長さんの名字からです。
創業は昭和34年の4月とのこと。長い歴史があります。
最初は、学校給食としてパン屋を経営していましたが、年を重ねるごとにお菓子の販売や、お弁当、玉子人形も販売するようになりました。
 
商品のこだわりは、地元の材料を使っていることです。また、お菓子の包装紙は息子さんが描いた絵を使っています!!


おすすめのパン★
たこ焼きパン、メロンパン(上の写真)

干潟ベーカリー
新商品!!パンdeカップ

吉水

竹田市大字竹田1862番地1



同じカテゴリー(竹田市の街中インタビュー)の記事画像
道の駅
塩屋荒物店
アートスペース&カフェ 大蔵・清水湯
麺処㐂味(創業2年) 㐂味寿司(創業28年)
竹田創生館
スーパーダイニング おざわ
同じカテゴリー(竹田市の街中インタビュー)の記事
 道の駅 (2012-07-21 07:23)
 塩屋荒物店 (2012-07-21 07:18)
 アートスペース&カフェ 大蔵・清水湯 (2012-07-21 06:39)
 麺処㐂味(創業2年) 㐂味寿司(創業28年) (2012-07-05 13:04)
 竹田創生館 (2012-07-05 12:55)
 水琴館 (2012-07-05 12:49)

Posted by 竹田農家民泊2010 at 08:25│Comments(0)竹田市の街中インタビュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。