あんのん

2012年07月02日


あんのん

竹田市玉来659-8
連絡先 0974-63-3455

お店の名前の由来は、「安穏」(あんのん)。「あ」で始まって「ん」で終わるので、この名前を気に入る方もいます。

創業昭和54年、ご夫婦二人で喫茶店から始めて、現在に至ります。

現在、新商品の開発に力を入れています。インターネット販売も予定しています。
グリルカレー
こちらは、名前が決まっていませんが、「グリルカレー(仮)」です。女性や子供にも食べやすいサイズです。ルーからすべて作っており、じゃがいもなどの材料は竹田のものを使用しています。(地産地消)じゃがいもがホクホクとしていて、チーズもこんがり焼き色がついていて、見た目も味も抜群です。今後は、冷凍してネット販売もしていく予定だそうです。グリルカレーの他に、三種類試作中です。

三年熟成させた秘伝のタレに五分間つけただけで味がしっかりついていました。以前、川崎市で売ったところ大好評だったので、今月関東に四店舗目がオープン予定です。現在、塩麹をつかったからあげを試作中です。
からあげ



同じカテゴリー(竹田市の街中インタビュー)の記事画像
道の駅
塩屋荒物店
アートスペース&カフェ 大蔵・清水湯
麺処㐂味(創業2年) 㐂味寿司(創業28年)
竹田創生館
スーパーダイニング おざわ
同じカテゴリー(竹田市の街中インタビュー)の記事
 道の駅 (2012-07-21 07:23)
 塩屋荒物店 (2012-07-21 07:18)
 アートスペース&カフェ 大蔵・清水湯 (2012-07-21 06:39)
 麺処㐂味(創業2年) 㐂味寿司(創業28年) (2012-07-05 13:04)
 竹田創生館 (2012-07-05 12:55)
 水琴館 (2012-07-05 12:49)

Posted by 竹田農家民泊2010 at 11:51│Comments(0)竹田市の街中インタビュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。